自分で網戸を張り替え!カインズ×ディズニーの可愛い網戸ネット
こんにちは!
お部屋探しのエイブルです
毎週土曜日はカメラ好きのおばちが
ブログを更新します
いつの間にか梅雨も明けてテリッテリの太陽に
体力を奪われる毎日
みなさん暑い夏はお家でどんな風に
過ごしていますか?
こんな時期に網戸が破れていたり痛んでいたら
死活問題
業者さんに修理を依頼すると
数千円かかってしまうそうです。
でも自分でネット替えをすると案外安く簡単に
できるそうなので実際にやってみました!
今日はそのやり方をご紹介します!
道具はホームセンターや100円ショップなどでも
揃えられます
用意するもの
・網戸ネット
・網押さえゴム
・ローラー
・カッター
・はさみ
・クリップ
・マイナスドライバー
↑網戸替え専用カッターがあるそうですが
今回は普通のカッターを使いました!
押さえゴムは太さに種類があるので古いゴムの端を少し切ってホームセンターに持って行くと
どのサイズを買えばいいのか分かりやすいですよ
網戸ネットはカインズのミッキー柄を使いました!
網目が細かく雨や虫が入りにくいそう!
早速作業にとりかかります!
①マイナスドライバーで古いゴムを外して古いネットを取り外す
隙間にゴミが挟まっていたら歯ブラシで取り除く
②新しいネットを網戸サイズよりも少し余裕をもたせて切る→クリップでとめる
③ローラーでゴムを押しこむ
ネットを外側に引っ張りながゴムを押し込むと
綺麗にできます
④ゴムが一周したら余分な部分をカット→押し込む
⑤余分なネットをサッシサイズに沿ってカット
下枠も同じ作業を繰り返して完成!
ミッキー柄の可愛い網戸になりました
カインズでは他にもディズニーとコラボした
可愛い網戸ネットが売られています
こんなに可愛い柄がたくさんあったら積極的に
自分で替えてみたくなっちゃいます
どうでしたか?
道具さえ揃っていれば一人でも簡単に
できちゃいます!
次回からはネットとゴム代しかかからないので
もっと安くできちゃいますよ♪
網戸が破れた時やお部屋の雰囲気をさり気なく
変えたい時にぜひ実践してみて下さい
ということで今日は南区寺脇町にある
ミッキーつながりの部屋をご紹介します!
コーポ峠
キッチンの網戸がミッキー
網戸が可愛いだけでテンション上がります
間取りは2DK
キッチンとトイレはお洒落にDIY済み♪
わんにゃんと一緒に暮らせるお部屋です
内見できます
お気軽にお問合せ下さい
お部屋の詳細はこちら
https://www.able.co.jp/detail/Detail.do?bk=C03000384009939002&prefkey=sizuoka&w=22134034&cf=0&ct=0&sf=0&st=0&jks=0&theta=1&sidesFlg=1
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
わくわく

エイブルネットワーク浜松駅前店
住まいLOVE不動産株式会社
浜松市中区東田町36-9
TEL:053-451-3636
宝くじのマスミの向かい側
わくわくどきどき恋するお部屋探しはこちら
http://www.wakudokiroom.net/
来店される際は、ネットやお電話で予約をし店舗にお越しいただきますとスムーズにご案内できます